cipolinaの甘い生活

お菓子ときどき旅

2010-01-01から1年間の記事一覧

Bûche aux Fraises (イチゴのビュッシュ)

二年ぶりにイチゴのビュッシュを作りました。久しぶりなので手順を忘れてアワアワ。最初に準備したイチゴの水玉生地は大失敗。天国に召されました。なーむー(涙)。

Vanillekipferl (バニレキプフェル)

サンタさんを呼び込むぞ作戦その2(?)。写真は、オーストリア&ドイツに伝わるクリスマスクッキー「Vanillekipferl(バニレキプフェル)」です。 ドイツ語で「三日月型のバニラクッキー」という意味をもつこのクッキー。しかし私がパリで習ったレシピは「…

COOKIES FOR SANTA (ちびサンタクッキー)

HO HO HO! たぶん、おそらく、もしかしたらやってくるサンタさん。 窓辺にクッキーを用意しておかなくては。 写真は、「ちびサンタクッキー」。 去年作ったのと同じなんですけれども・・・。 かわいいというかちょっとアホっぽい顔(?)が忘れられなくて 今…

丹波伝心やながわ「栗の三重奏」

大阪のデパ地下で衝撃の栗菓子に出会いました。梅干し弁当ならぬ栗きんとん弁当???クリ虫心が震えました。わなわな。 写真は、丹波伝心やながわの「栗の三重奏」。そぼろ状のモンブランの下は、栗クリーム&栗スフレ。全部丹波栗というなんとも贅沢な仕立…

京都「オ・グルニエ・ドール」&「コム・シェ・ミッシェル」

パリ時代の友人たちと京都ミーティング。まずはケーキです。はい。西の重鎮「AU GRENIER D'OR(オ・グルニエ・ドール)」さんで「プティ・ポ・オ・フロマージュ」を。ハート型にくりぬいたホワイトチョコのディスクの下は、フランボワーズソースと濃厚なクリ…

Kouglopf Banane (バナナクグロフ)

こないだ作ったバナナクグロフ。手前味噌で恐縮ですが、なかなかおいしかったのでまた作ってしまいました。今日はちっちゃい王冠型を3つ。焼き上がりを待つ間、スノウボウルとサンタクッキーの下準備にかかります。オーブンがうなる音。つけっぱなしのテレ…

Ceramica Al-Yarrar Granada (グラナダ焼を探しに)

旅行から戻ったら、魂が抜けたみたいになっちゃって。ボーっとしていたら12月になってしまいました。あわわ。 今日は、グラナダで出会ったステキな焼物のことを。 写真は 「CERAMICA AL YARRAR (セラミカ・アル・ヤラール)」という工房のお皿。アルハンブ…

Malaga

11時00分。最後の宿泊地マラガに到着。 抜けるような青い空。コスタ・デル・ソル(太陽海岸)の光をあびて心も体も生き返るようです。 マラガはピカソが生まれた町。彼の生家と美術館をめぐって、夜はボテガをはしごです!(気合い) 長々と続いた旅行記にお…

Ronda

14時00分。断崖の町「ロンダ」。 あいにくの雨。そして強風。そんなわけで2日間何もできずにいました。こ、こういうこともありますよね(涙目で)。 ヘミングウェイの「日はまた昇る」「誰がために鐘は鳴る」などの舞台となったロンダ。アンダルシア観光地…

Sevilla

20時30分。ヒラルダの塔。 何度も振り返り、立ち止まり、見上げてしまう。 夜のセビリアはロマンティック(胸に矢が・・・)。

Flamenco in Sevilla

15時00分。セビリア・ユダヤ人街「サンタ・クルス」。ギターの音。バルからもれる話し声。カシャカシャと食器のふれあう音。黄色い壁。曲がりくねった小道。水玉模様のバイラオーラ(踊り子)が澄まし顔で見つめてきます。この子たちさっきも会ったかも?? ま…

Aracena (アラセナ)

午後1時00分。ARACENA。 JAMON IBERICO DE BELLOTA。どんぐり豚 ”イベリコハム”の里です。 牧場には黒っぽいイベリコ君たちがブヒブヒ。元気に歩き回っています。 こんにちは。 おいしいハムをくださいな。

Churros (チュロス)

午前8時00分。CALMONA(カルモナ)。 スペインの朝は「チュロス」で始まります。 本場のチュロスは、甘くなく塩気がきいていました。 揚げたては軽くてサクサク。 熱いChocolate(チョコレートドリンク)にひたしてパクリ。

Jerez de la Frontera (ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ)

午後1時00分。Jerez de la Frontera(ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ)。 アンダルシア地方の南西にあるこの町は、「ヘレス(シェリー)」の産地。 シェリーという呼び名は、スペインからイギリスに渡ったときになまったものだそうで、スペインでは「ヘレス」…

Arcos de la Frontera(アルコス・デ・ラ・フロンテーラ)

午前8時30分。アルコス・デ・ラ・フロンテーラ。 切り立った崖の上にたつ天空の村。写真は、パラドールから見たサン・ペドロ教会。眼下にはオリーブ畑が広がります。天国はたぶんこんなところ???モロッコのパワーに圧倒されてきた後なので、静かさがいっ…

Tanger Morocco (タンジェ・モロッコ)

午前10時30分。タンジェ、メディナ(市街市場)にて。 モロッコ北部の港町「タンジール」は、スペイン最南端の町タリファからジブラルタル海峡をへだてて14キロ。ヨーロッパに最も近いアフリカであります。 フランス語読みではタンジェ、スペイン語ではタ…

Gibraltar(ジブラルタル)

12時30分。ジブラルタル。 ジブラルタルはスペインの南端に位置するイギリス領。パスポートコントロールをぬけると、道路標識がスペイン語から英語に切り替わります。 連日の移動で体はボロボロ。でも思いがけず美しい景色に出会うと、すべてが帳消しに。生…

Frighiliana (フリヒリアーナ)

午後1時00分。 スペインで一番美しい村に選ばれた「フリヒリアーナ」に到着。 白い家、青い空、迷路のように続く坂道。太陽がまぶしぃぃ。

Granada Alhanbra (グラナダ・アルハンブラ)

17:00。グラナダ「アルハンブラ宮殿」。 ロマンティックな逸話にいろどられたイスラム教最後の砦。 モーロ人がかけた魔法はとけぬまま。 その美しさは息をのむほど。 背後には雪をいただいたシェラネバダ山脈。 夕暮れの風は少し冷たくて。

Mezquita(メスキータ)

円柱の森とよばれるメスキータ内部。 どこまでも続く赤と白のアーチ。 幻想的な世界が広がっていました。

Cordova(コルドバ)

コルドバ・メスキータ、22:00。 旅が始まりました。 毎日はらはらどきどき。いろいろありますが(ありすぎですが)、とりあえず元気です。旅の間は写真だけになるかと思いますが、なにとぞよろしくでございます。

MONT-BLANC (和栗のモンブラン)

すっかりクリめいてきた今日この頃。 「和栗のモンブラン」を作りました。 毎年同じような組み立てなのですが・・・(汗)。

栗ごはん&栗のリゾット

食欲の秋に背をむけてきた1カ月。その甲斐あってじりじりと体重は4.5キロ減りました。でも油断禁物。死ぬ思いで減量しても、リバウンドするときは一瞬ですからねぇ。ふっ。(←過去何度となく繰り返してきた過ち)。 でもまぁいちおう一区切り。ということで…

SCONES & SHORTBREAD

10月末から、スペインに行こうと思っています。 半月ほどかけて、南のアンダルシア地方をぐるりとまわる予定です。 旅行に先立って、相方が新しいカメラをプレゼントしてくれました。 新しい相棒は、ソニー デジタル一眼α NEX-5。 小さなボディにダブルレン…

LE PAIN VIENNOIS (ル・パン・ヴィエノワ)

アマゾン・フランスで本を取り寄せました。

ファスティングダイエット(断食)&ぶどうパン

食欲の秋ではありますが、その前に一度体をリセットしようと、「ファスティングダイエット(断食ダイエット)」に挑戦しています。

笑いと粉もんとハッピーと「大阪一泊旅行」

三日前から断食ダイエット(ファスティングダイエット)に挑戦しているcipolinaです。ふ。ふ。ふふ。ふ。(腹筋に力がはいらない・・・)。そんなわけでこれは断食前の話です。

「cipolina黒鮑と伊勢エビに倒るるの巻」

志摩のホテルで私は夢を見ました。真っ白なテーブルクロス。重たげなシャンデリア。ずらりと並んだカトラリー。金の縁取りのお皿に輝く黒鮑のステーキ。窓の向こうの英虞湾には月が浮かんでいました。「LA MER CLASSIC」の晩餐。

志摩観光ホテル・LA MER CLASSIC「海の幸カレー」

伊勢志摩旅行では、志摩観光ホテル・クラッシックに宿をとりました。 小説「華麗なる一族」の舞台となったことで有名ですが、ワタシには同じ「華麗」でも「カレーなるホテル」でありまして・・・。

杜と海とエスパーニャ 「伊勢志摩」の旅

[ 8月に三泊四日で伊勢志摩へ行ってきました。 伊勢神宮に、夫婦岩、スペイン村に水族館。伊勢エビに伊勢うどんに赤福もち。 えー、前回「これからは旅の話は短く書きます」と宣言しておきながら、今日も長いです。まったくもうどの口が言ったのでしょうか…